SSブログ

ホンダ シビッククーペ(EJ) [クルマ遍歴]

免許取得以来、アコードばかり乗り続けてきて、
今度は少し変わったクルマに乗ってみたいな、と思っていた頃に
ちょうどUSから逆輸入がはじまっていたのがこのシビッククーペ。

国産車ではまずお目にかかれないカメリアレッドパールという
ボディカラーも気に入って購入を決めました。

4390×1695×1345mmのボディサイズ。
当時は全高1400mmを切る低いクルマばかりで、
頭上空間を確保するためシートポジションもかなり低かったですね。

私にとってはじめての運転席エアバッグ付きのクルマでしたが、
当時はエアバッグが付くことでステアリングの操作感をかなり損ねていましたね。

エンジンはVTECでしたが街乗り向けの仕様。回すと結構うるさかった記憶が。

アコードからの乗り換えで、一番違いを感じたのは遮音性。
ロードノイズがやたらと気になって、高速でもあまり飛ばす気になれませんでした。
乗り心地もこの頃は2000ccクラスと1500ccクラスとの差が顕著で、
残念ながら1年ほどでBMWに乗り換えることになってしまいました。

いまでもたまにこのクルマを見かけますが、スタイルは好きです。
ちょっと懐かしい気持ちにさせられます。


アルミを交換した最後のクルマはこれだったかも・・・

<通算4台目>
ホンダ シビッククーペ E-EJ1 平成5年型(1993年)
FF 4AT SOHC1590cc 130PS
車両本体価格177.1万円

 


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 5

matsu

いい色ですね。明るいモンテクリストといった雰囲気でしょうか?
初代アコードワゴンが入ってきたのもこの頃ですよね。当時のHONDAはクルマも広告宣伝もとても垢抜けていたような気がします。
それを考えると、めろんぱんさんの仰っていた通り、最近のHONDAはミニバン屋さんというイメージに私もなってしまいました・・・
by matsu (2006-05-16 20:44) 

私の兄が同じ色に乗っていましたよ(^^)
このクルマが、インテと同じDOHCのVTECでMTだったら買っていたかも・・・。
そんな私は、E-CD8乗りでした(^^)
by (2006-05-17 00:22) 

めろんぱん

>matsuさま
言われてみれば確かにモンテクリストと同系統ですね。
だからあの色を見たときも違和感がなかったのか・・・
初代アコードワゴンも手が届かなかったクルマの1台です。
#2代目はその後乗りましたけど
NSXに続きインテグラも終了・・・どうなるホンダ?

>Maxさま
 >私の兄が同じ色に乗っていましたよ(^^)
おやまあ、それはまた奇遇ですね(^^)
米国生まれだからAT仕様しか出せなかったようですが、
確かにMTだと面白かったかも知れません。
by めろんぱん (2006-05-17 01:21) 

Akisan

めろんぱんさん
ありましたね~、この紫のシビッククーペ!
街中で何度か見た記憶があります。
私の知っているホンダ車と言えば、まずは伯父が乗っていた初代と2代目のシビック、そして大学の同期が乗っていたアコードインスパイアですね。
インスパイア、デザインは今見ても結構いいんじゃないかと思いますが、
例のFFミッドシップのおかげでトラクション最低・・・
でも、箱根で一度運転させてもらったとき、確かにハンドリングの良さは
感じました。クルマの前後重量配分って大事なんだなぁ、と思ったのを覚えています。
by Akisan (2006-05-18 17:15) 

めろんぱん

>Akisanさま
インスパイア、今日の記事にも書きましたが、
当時、欲しかったけど買えなかったデス・・・
乗馬仲間が今でもこのインスパイアに乗っていまして、
高速で私の407を元気に追い抜いて行きます(笑)
by めろんぱん (2006-05-19 00:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。