SSブログ

ソニーα6000購入 [ごろり]

20140427-DSCN0491.jpg
いわゆる”ミラーレス一眼”と呼ばれる
小型のレンズ交換式カメラをしばらく検討していました。

当初はソニーα7、オリンパスOM-D E-M1、富士フイルムX-T1
の三つ巴だったのが、なぜか違う機種をポチッ(^^;)

20140427-DSCN0480.jpg
注文したのは発売日直前の3月中頃、届いたのは4/27の日曜日。
仕事が忙しかったから、どうせ使えなかったけど、
こんなに時間がかかるとは予想外でした。。。

20140427-DSCN0481.jpg
選んだのが本体+カールツァイスレンズのセットだったのが
遅くなった原因みたいです。

ソニーEマウントのカメラはこれまでNEXシリーズとして発売されていましたが、
これまで一度も手にすることなく、αの名称に変わってしまいました。

踏ん切りがつかなかったのはボディに手ブレ補正が付いていないから。
ミノルタAマウントで使い続けてきたので、
ボディ側で補正するのは当然と思っていて、
純正アダプターで取り付けは可能でも特に望遠レンズは、
三脚立てないとまともに写らないだろうな、と敬遠し続けていました。

なので、今回はどのマウントでもよくて、X-T1は本当に悩みましたが、
たまたまソニーストアでα6000とカールツァイスレンズのセットが設定され、
さらに残価設定クレジットというクルマみたいな(笑)購入方法が
選択できたため、それに乗っかってみた次第。

月々4,000円の2年レンタルみたいなものですw

20140427-DSCN0482.jpg
20140427-DSCN0484.jpg
20140427-DSCN0483.jpg
型番の通り、NEX-6の後継モデルという位置付けなのでしょう。
α7000の名称はそれなりのモデルでないと使えないでしょうし(^^;)

20140427-DSC_0162.jpg
こうやってみるとCOOLPIX P7700とほぼ同じ大きさ。
レンズの有無という大きな違いはありますが・・・

20140427-DSCN0495.jpg
充電はいまどき風のUSB接続。
クルマの中でも充電可能というメリットはありますね。

20140427-DSCN0488.jpg
今回の主役はこちらのレンズw
Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z

昔コンタックスのG1を使っていたことがありますが、
それ以来のカールツァイスレンズかな?

単焦点は余裕ができたら・・・できるといいな(笑)

20140428-DSC00004-2-2.jpg
20140428-DSC00004-2.jpg
画素数は1,000万チョットあれば十分と思っているワタシには、
このカメラでもオーバースペック気味。

試し撮りということで、以下の写真、
設定はすべておまかせオートで撮っています。
20140428-DSC00006-2.jpg
20140428-DSC00020-2.jpg
20140428-DSC00024-2.jpg
20140428-DSC00064-2.jpg
20140428-DSC00069-2.jpg
20140428-DSC00078-2.jpg
画像サイズMのJPEGでも元画像は4~7MBくらい。
RAWだと20~30MB、大きなメディアが必要なワケだ(苦笑)

20140427-DSCN0494.jpg
タグ:SEL1670Z α6000
nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 3

YAP

しばらくはこれで遊べますね。
by YAP (2014-05-02 17:02) 

Cage

素晴らしい描写力ですね!
16-70なんて最高に使いやすいレンズです。
by Cage (2014-05-02 23:45) 

めろんぱん

>YAPさま
最近のカメラは多機能すぎるので逆に遊ばれちゃうかも知れません(^^;)

>Cageさま
絵はRX1のほうが上でしょう。
私も一時期悩んだのですけど、予算が(^^;)

>tochiさま、ゆきママさま、kiyoさま
nice!ありがとうございます。
by めろんぱん (2014-05-03 22:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

東海のお酒23御徒町 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。