SSブログ

LEXUS AMAZING Drive in FSW [ぶらり]

DSCF2660.jpg

先週の14日(土)、富士スピードウェイにて、
レクサス車を数々試乗して魅力を味わってきました。

このイベントは埼玉の千葉のレクサスディーラー合同による企画だそうで、
時間帯別に3グループに分かれてプログラムが組まれていました。
参加者のクルマもほとんどがレクサス車で、他ブランドは2割ほど。

ただし店舗によってはワタシのような他ブランドのユーザーを敢えて選んで、
次期オーナーに取り込もうという作戦を行っている模様(^^)

IMG_0549.jpg
集合と食事はピット2階のクリスタルルーム。
まあ、こんな機会でもなければ、なかなか入ることはできないところですね。
IMG_0550.jpg

集合後に簡単なガイダンスが行われた後、
一同階下のピットへと移動します。
DSCF2632.jpg
ここでのプログラムは、いきなりサーキット走行w
・レクサスISと競合輸入車との体感試乗
・レーサー同乗の体感試乗
ちなみにこれらで使用されるレクサス車は各販売店の試乗車です。
IMG_0551.jpg
1グループも30組以上いるため、大きく二手に分かれます。

私はレーサー同乗が先の組だったため、
待ち時間の間にLFAの前で順番に記念撮影。
DSCF2635.jpg
やがてレーサー同乗の時間となり、ヘルメットを被って乗り込みます。
ここで使用されたクルマはIS350Fスポーツ。
DSCF2642.jpg
この写真では何も伝わらないことと思いますが(笑)
プロのドライバーが淡々と説明しながらも、
縁石乗り上げながらスゴイ速度で1周するわけで、
コレ1周だけだからよかったものの、3周も乗ったら完全に酔うでしょうね(^^;)

先代との違いをスタート前に伺ったところ、
シャシーの向上で3.5Lエンジンとのマッチングがよくなったとのこと。
確かに助手席に座っていても横Gの強さはともかく、
小雨での走行でも安心して乗っていられました。

DSCF2648.jpg
次にISと輸入車を自分で運転する比較体験試乗です。
こちらは先導車に従ってコースを2周します。
直線での最高速度も150キロまで、
無線で各ポイントでのアドバイスが入るため安心して運転できます。
DSCF2645.jpg
DSCF2646.jpg
DSCF2647.jpg
DSCF2650.jpg
DSCF2652.jpg
試乗はIS300h→IS250→メルセデス・ベンツC180の順でした。
先にプロドライバーの洗礼を受けてしまったので(^^;)
シロウトがこの速度域で運転する限り何も問題ありません。

C180はシートのサイドサポートが弱く、そもそもサーキットには不向き。
あと個体差かも知れませんがブレーキペダルの踏みしろが均等でなく、
扱いづらかったことを除けば挙動自体は自然でした。
なお、他の比較用輸入車としてアウディA4とBMW3シリーズが
用意されていました。

IS両モデルはボディ剛性の良さをしっかり体感でき、
安心感にもつながりました。
市街地でのIS300h試乗時より印象は良くなりましたね。

ただ、評価が難しいのはIS250。
V6エンジンに期待しすぎていたせいか、
サーキットを2周しただけではIS300hとの大きな違いは
感じられませんでした。
もっと回転数を上げる機会が多ければ印象が違ったかも知れませんが、
ふだんの用途を考慮しても燃費の良いIS300hのほうがメリットが多いかな?
V6を選ぶならIS350のほうが後悔しない気がします。

サーキットでの試乗を終えてから、各自のクルマで移動。
今度は安全装備の体感試乗です。
DSCF2658.jpg
PCS(プリクラッシュセーフティシステム)と
VDIM(Vehicle Dynamics Integrated Management)です。

まずはPCSを搭載したLSに乗って体感します。
DSCF2655.jpg
コースを2周しますが、最初は時速40キロで進入し、
警報ブザーが鳴ってから自分でブレーキを踏みます。
2周目は時速30キロで進入し、今度は何も操作せず、
プリクラッシュブレーキの作動を待ちます。

iSightのCMは何度も見ていてもこの手のシステムを体感するのは初めて。
渋滞中の道路で追突事故を起こして路肩に寄せているクルマを
よく見かけますが、このような装備が標準になればこの手の事故は
かなり防ぐことができそうです。

DSCF2656.jpg
続いてはVDIM。
これはABSやトラクションコントロール、ステアリングアシストなどを統合制御して
クルマの挙動を安定させるもので、体感コースはウェット路面のJターン。

昔、ABSも一般的出ない頃のクルマでスキーへ出かけた人なら、
何度かすぺったはずのシチュエーションw
VDIMオフでFR車をアクセルオフで進入させたらキレイに滑ります(笑)
腕に覚えある人はいろいろ回避を試みておられましたが。。。

2周目にVDIMをONに戻して同じように通ったら、
誰かがクルマの後ろから両手で支えてくれるカンジ(^^;)
免許を取得から約30年、クルマはホント進化しましたw

再びクリスタルルームへ戻り昼食。
DSCF2659.jpg
席にはおみやげのテディベアも置かれていましたw

食後は再びクルマで移動、レクサスカレッジへ向かいます。
写真を取り損ないましたがとても立派な施設で、
ふだんは販売店研修などに使用されているそうですが、
ここなら「しっかり売らないと」という気にさせられるかもw

ここでのメニューは、
IS以外のレクサス車の一般道試乗とLFA同乗試乗!

まずはLFAですw
IMG_0554.jpg
IMG_0557.jpg
IMG_0556.jpg
私が同乗させていただいたのは赤のメタリックボディで、
オレンジの内装もよいカンジでした。

3段階切替のメーター表示やステアリング上のスタートボタンの
説明を聞きながら、ごっついシートベルトを着用。
軽くアクセルを踏んでいただくと4.8LのV10エンジンが気持ちよく吠えますw

同乗ができたのはレクサスカレッジからパドック駐車場までの往復でしたが、
加減速のすごさと意外なほどの乗り心地の良さを堪能しました。
カーボンブレーキは「触るだけで止まる」という表現をされていました。
サーキット内で同乗できたらさらに楽しめたでしょうがこれでも十分(^^)

最後のメニューは一般道でのレクサス車試乗。
車種は受付時に希望を出しておいたもので、
今回はゆるめのRX270とHS250h。
IMG_0559.jpg
IMG_0563.jpg
RXは排気量が一番小さいモデルでしたが、
1,800kg超えの重量でもパワー不足は感じられません。
全幅1,885mmのボディはサーキット周辺の道路では取り周りも
問題ありません。ただ自宅周辺だとちょっと心配。。。
この先登場予定の小型版SUVに期待したいですね。

HSは上品なセダン。
街乗りだけだったらこのクルマで十分ですけど、
プリウス譲りの小っちゃいシフトレバーとかが、
運転する、というよりリモコン操作している感じで個人的に違和感が。。。

台風接近のため心配だった天候も一時的な小雨で済みました。
サーキット走行というなかなか体験できないことを
複数車種で実現できたのは貴重な経験でした(^^)
現地でもお世話になったレクサス船橋のスタッフに感謝します。

レクサス車購入の実現にはハードルが高くて難儀しそうですけど(苦笑)
候補車の一台であることには変わりませんので、
今回の体験を踏まえて、今後のクルマ選びを検討したいと考えています。

DSCF2662.jpg
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 4

コメント 2

めろんぱん

>papamamaさま、ゆきママさま、あんぱんち~さま
nice!ありがとうございます。
by めろんぱん (2013-09-24 21:06) 

めろんぱん

>katsumushiさま
nice!ありがとうございます。
by めろんぱん (2013-09-27 06:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

東北のお酒91関東のお酒17 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。